top of page

対応できる力


エリートクラス神戸






ree

今回は【瞬時のポジショニング】

をテーマにトレーニングを行いました⚽️🏃‍♂️


相手のアプローチに対して

瞬時にポジショニングを判断していきました!


少しでも相手とのアドバンテージを取れるように意識できましたね😉👍



ree

今回はゴール前でプルアウェイorダイアゴナ

の動きで相手のマークを外す動きを行いましたが、


フリーになるポジショニングを判断する際には、

相手の位置関係を把握して動き出すことが大切です!



ree

また、今日のようなゴール前でのシチュエーションだと、

よりスペースや時間が限られてくるので、

状況を認知して実行するまでを一瞬で行えるようにしましょう👀🧠🏃‍♂️


みんな最初は難しい設定に戸惑っていましたが、

上手くコツを掴んでプレーできていました👍



ree

今のみんなに必要な能力は、どんな状況にも対応できる力です。


アクションを起こしたうえで起きるミスはミスではないので、

これからもこちらが伝えたことを守るだけでなく、

常に自分たちで考え行動し、課題を解決していく力を付けていって下さい💪✨








ユウセイ:8.0

(スペースの認知から素早い判断と動き出しに繋げられていました)


シュウセイ:7.5

(相手のプレスを受けない位置に上手くポジションを取れていました)


ソラ:7.5

(上手く相手と駆け引きしながらボールを受けられましたね)


ユウタ:-


ナナト:-


タケコシ:7.5

(ボールと相手の位置関係をしっかり把握できていました)


ケイショウ:8.0

(スムーズにスペースへ動き出してチャンスを作り出すことができましたね)


タニオカ:-













ペルージャジャパン

田畑コーチ

コメント


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page