perugia japan2 日前1 分ボールホルダー、相手、行く先新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【全部見る】でした。 全てが見える身体の向きを意識した、受け方のトレーニングです。 Tre①ではパス&コントロールを行いました。 トラップ、ダイレクト、ドリブル、、、 多くのスキル的な要素と...
perugia japan5月18日1 分足元のトラップ新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【足元に止める】でした。 トラップを足元に止めるトレーニングです。 トラップは状況に合わせて足元に止めるのか スペースに止めるのかを判断します。 足元に止める場合は、相手が近くにいてスペースがない時に できるだけ自分の足元に止めて...
perugia japan5月11日1 分ゴールが決まる瞬間は新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【切替え】でした! オフェンスからディフェンスへの切替えトレーニングです。 サッカーで1番ゴールが生まれるのは 攻守が入れ替わった時。 つまり切替えを如何に早くできるかは サッカーにおいて非常に重要な要素です☝️...
perugia japan4月27日1 分トレーニングの中で成長する新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【方向転換】でした。 パスを受けると同時に反対側へ方向転換するトラップのトレーニングです。 ボールを受ける時、通常はパスを出してくれる選手、次にパスを送る選手 この2人が見えるポジショニングを取ります。...
perugia japan4月20日1 分バックステップ新木場校(エンジョイ) 今日のテーマは【バックステップからのトラップ】でした! 後ろに下がりながら、ゴールを止めるトレーニングです。 サッカーは360°様々な方向に動きます。 その中でも、スペースを作る為にバックステップを良く使います。 後ろに下がりながらのトラップは...
perugia japan4月13日1 分ステップを踏んでタイミングを合わせる新木場校(エンジョイクラス) 新学期がスタートしました! 春休みが長かったので、すごく久しぶりの新木場校でした。 今日のテーマは【ファーストタッチ】でした。 トラップをどこに置くかにフォーカスしてトレーニングを行いました。...
perugia japan3月16日1 分心の成長新木場校(エンジョイクラス) 今期最後のスクールとなりました。 今日はみんなでゲーム大会! 1対1、3対3 様々な形式でゲームを行いました😄 今季からスタートしたこのクラス。 コーチ自身もエンジョイクラスを担当するのは久しぶりでした。...
perugia japan3月9日2 分全てのプレーの始まり新木場校(エンジョイクラス) 本日のテーマは【トラップ】でした! トラップはボールを止める技術のことです☝️ Tre①では、ボールを運びながら コーンを倒したり、起こしたり、ゲートを通過したり、コーンを回ったり、、、 様々なルールで楽しみながらボールフィーリングを高めていき...
perugia japan3月2日2 分一体感新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【間接視野】でした。 ボールを見ながら、間接視野で状況を確認するトレーニングです。 サッカーは目で見るものが多いスポーツです。 ボール、相手、味方、スペース、ゴールなど プレーを判断、決定する為に様々な状況を確認する必要があります...
perugia japan2月16日1 分まずは意識することから新木場校(エンジョイ) 今日のテーマは【リターン&展開】でした。 基礎のベースアップを図ったトレーニングでした。 最近は止める、蹴るのスキルもだいぶ上手くなってきました。 トレーニングを理解する力も少しずつついてきています。 今日はリターンと展開でしたが...
perugia japan2月9日1 分ユニホーム到着!新木場校(エンジョイ) 今日のテーマは【クロス】でした! クロスとはサイドから攻め上がって中に入れるセンタリングのことです😄☝️ 長らくお待たせしておりましたユニホームキットを ようやく今日お渡しすることができました🙇♂️ もう来ないじゃないか、、、...
perugia japan2月2日2 分指標新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【クイックネス】でした。 身体を俊敏に動かす為のフィジカルトレーニングをメインとしました🏃♂️ 体重移動を早く行い、サッカーで起こりえる様々な動きを取り入れ 競争形式でクイックネス向上のトレーニングを行いました。...
perugia japan1月26日1 分インサイドキック新木場校(エンジョイ) 本日のテーマは【インサイドキック】でした。 サッカーで1番良く使われるキックです。 インサイドは狙ったところに1番正確に通しやすいキックで 最も重要なキックの1つです。 「インサイドキックが正確に蹴れたら、大学まではサッカーでいける」...
perugia japan1月19日1 分チームスポーツ新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【動きを合わせる】でした。 ドリブルしている選手と、動き出しを合わせるトレーニングです。 止まっているボールを蹴るのは上手くなってきましたね😄 次は動いているボールを蹴れるようにしていきましょう!...
perugia japan1月12日1 分「サッカーがしたい!」新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【プルアウェイ】でした! プルアウェイはボールを持っていないときに 外に開いてスペースを作り出すこと動きです。 Tre①ではまるばつゲームを使って 様々な動きを組み合わせてフィジカル能力を向上させるトレーニングを行いました🏃♂...
perugia japan1月5日1 分あけましておめでとうございます!新木場校(エンジョイクラス) あけましておめでとうございます! 今日が新年最初のスクールとなりました。 久しぶりにみんなの顔が見れて 元気そうで安心しました😄 今日のテーマは【オーバーラップ】でした! オーバーラップとは、後ろから味方を追い越して...
perugia japan2021年12月22日1 分楽しむ天才新木場校(エンジョイクラス) 年内最後のスクールとなりました! 今日は1時間ゲーム大会を行いました😉 今年は長年スクールを行っていた大江戸温泉がなくなり 場所の移転などもあり、色々と変化があった年でした。 それでも通ってくる選手達とって...
perugia japan2021年12月15日1 分両方が見える位置新木場校(エンジョイクラス) 今日のテーマは【角度をつける】でした。 ボールの受け方のトレーニングですね! パスを受ける時に、どうしてもこの年代の選手は 自分とボールとの関係しかないので スペースを見落としがちになります。 パスを受けやすくする為に...
perugia japan2021年12月1日1 分最も難しい技術新木場校(エンジョイ) 今日のテーマは【受ける場所】でした。 パスをどこで受けたら、相手が寄って来れないかを 考えてポジションを取ることにフォーカスしました。 Tre①では基礎のベースアップトレーニングです。 『止めて、蹴る』 1番簡単そうで、最も難しい技術。...
perugia japan2021年11月24日1 分切替え新木場校(エンジョイ) 今日のテーマは【切替え】でした! これまでも切替えをテーマにしたトレーニングはしたことがあるので 切替えが何なのかを良くわかっていましたね😁👍 ただ、わかっていても難しいのが切替え、、、 それは大人にも言えることかもしれません。...