top of page
YOKOHAMA CITY FC
NEWS
検索


どこへ向かいたいのか
サマースクール最終日。 最終日は千葉組と横浜組に分かれてゲームを行いました。 どちらも『勝ちたい』という熱意が感じられる とても充実したゲームとなり 連日の暑さとの戦いもありましたが それ以上に選手たちの真剣な表情や頑張る姿が印象的でした。 横浜・千葉・一般と...

yamato kawai
8月6日読了時間: 2分
サマーキャンプ②
サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

yamato kawai
8月5日読了時間: 1分
サマーキャンプ①
サマーキャンプ1日 今日のテーマは『運ぶドリブル』でした。 空いてるスペースを見つけて ボールを運ぶことにフォーカスしました。 トレーニングの前に サッカーとの向き合い方について 選手達と話し合いました。 目指すところ その先に何があって...

yamato kawai
8月4日読了時間: 1分


社会というジャングルで
サマーキャンプ最終日。 2泊3日のキャンプが終わりました。 今回は「集団生活の中で主体性を育む」ということをテーマに 子供達の自立的な姿勢を引き出していきました。 普段生活していると お家の方が掃除洗濯、送り迎えや食事まで...

perugia japan
2024年8月2日読了時間: 2分


内容盛り沢山
スクールキャンプ2日目。 午前のトレーニングはパス&コントロールの基礎を 午後はゲーム中心の内容でした。 さすがに疲れも出るかと思いましたが 今回はみんなすごく元気が良く 大きく体調を崩している選手も今のところいません。 ご飯も残さずしっかりと食べれています。...

perugia japan
2024年8月1日読了時間: 1分


サマーキャンプ1日目
サマーキャンプ1日目。 スクールのキャンプが始まりました。 今年は千葉県千葉市に来ています。 「集団生活の中で主体性を育む」をテーマに 仲間との関わりの中で 周囲の状況を踏まえて 自分が何をすべきかを考えて行動する力をつけてほしいと思っています。...

perugia japan
2024年7月31日読了時間: 2分
bottom of page