「これをやれば上手くなる」は嘘

昨日はフィジカルトレーニング中心でしたが
U11の選手達は少しコンディションが戻ってきて
余裕を感じる選手もいました。

今日はボールを使ってポゼッションを中心にトレーニングしました。
フィジカルと同じで
ボールフィーリングも間隔が空くとズレてきます。
相手との距離感
取るべきポジショニング
判断スピード
技術
全てを丁寧に確認しながらやるように伝えました。
どれだけ自分に向けて問いかけながらできるか
全てのトレーニングで1つひとつイメージして
意識してやることで周りとの差を生みます。

「これをやれば上手くなる!」は嘘です。
何をやるかより
どのように取り組むか
それが最も大事だと思います。
結局は選手の意識次第。
意識が高い選手は上手くなっていくし
そうでない選手は良くなりません。

我々の仕事は
選手達の意識を変えることから始まると思います。
1人でも多くの選手にきっかけを掴んでほしい考えています。
日産カップまで後3日。
高学年は良い準備をして
最高の状態で挑めるように
準備を進めていきましょう!
ペルージャジャパン
河井コーチ