top of page

譲らないし諦めない

横浜校(プリマ)


本日のテーマは【1対1】でした。

対人プレーの強化を目的としたトレーニングです。

Tre①では、切り返しからのパスの動作を速くするトレーニングでした。


トラップ→横へスライド→切り返し→パス

この4つの動作を3秒以内を目安に行います。

まずはリアリティーがなくても良いので

ボールタッチしながら

身体を上手く体重移動させる感覚を覚えることが大事です。


タッチと動作がスムーズにできるようになれば

次は速さを出して行います。

速さが出てきたら

実際に相手がいると仮定して

ボールタッチ、視線にリアリティーを出していきます。

メインの1対1では

まずは相手に負けたくないという気持ちを全面に出すことが大事です。

技術云々よりも

このクラスの選手達に必要なのは

勝負に拘る姿勢です。


絶対に譲らないし諦めない

そんな気持ちを持つことから成長が開けていきます。

みんな個性があって良い選手達なので

気持ちの部分で負けないようにし

自分の能力を1対1で全て出し切れるようにしましょう!

今日のMVPは、、、海凪!!👏✨

相手との間合いが良く

緩急のあるドリブルで1対1の強さがありました😄👍



ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page