top of page

裏への抜け出し方

ree

ラ・テクニカ(川崎)



本日のテーマは【裏への抜け出し】でした。

相手の動きに合わせて

適切な方向に抜け出すトレーニングです。


ボールの受け方で

最も優先するのは裏へのスペースです。


裏でボールを受ける時

相手の身体の向きや

走っている方向を見て

自分が抜け出す位置を決めるようにしましょう。


ボールを受けた瞬間に

相手が寄せることができないスペースを突くことがポイントです。


今はまだ頭で考えながら動いていますが

繰り返すことで

身体が自然と適切なスペースに動くようになります。


前でプレーする時は

常に相手の背後を狙っておくようにし

駆け引きし続けることで

足元でフリー受けやすくもなります。


今日のMVPは、、、泰玄!!👏✨

裏への抜け出しが上手く

試合では大活躍のプレーでした😄👍



ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page