top of page

精度の高いシュート

横浜校(プリマ)


今日のテーマは【シュート】でした。

フィジカル的に強度をあげた中で

精度を落とさずにシュートを打つトレーニングです。


トレーニング①では

角度をつけてパス&コントロールのトレーニングを行いました。


2.3mの距離で

止める、蹴るを動きながら行います。


シンプルで簡単そうですが

実際にやってみると

距離が近いからこそ

少しでもパスがズレると反応が間に合わなくなります。


丁寧にやりつつ

精度を落とさずにスピード感を持ってやるように選手達に伝えました。


トレーニング②ではメインのシュート練習です。

中距離のダッシュをした後に

タッチ制限のある中でシュートを打ちます。


ダッシュで心拍数が上がっているので

シュートの精度が落ちてしまいます。


相手を2,3人抜いた後でも

裏へ長い距離走った後でも

精度の高いシュートが打てるように

フィジカル的な強さをつけていきましょう!


今日のMVPは…生!!👏✨

高い決定力で多くゴールを取れていました👀

縦への突破もどんどん力強くなっています😄👍





ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comentários


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page