top of page

斜めへの動き

フィジカルクラス(川崎)

ree

今日のテーマは【ディアゴナーレとプルアウェイ】でした。

主にFWの選手のボールの受け方で使う動きです。


ree

プルアウェイは相手とボールホルダーを

視野に入れながら膨らむ動きの事です。

ree

一方で、ディアゴナーレは相手の前を斜め前へ走る動きのことです。


プルアウェイは足の運び方が難しく

ディアゴナーレはタイミングが大切です。

ree

両方とも、前でよく使う動きなので

しっかりと覚えていきましょう。

ree

体力的には良くなってきているので

細かなステップや反応

加速力も今後もっと良くしていきたいと思っています。

ree

様々な動きで身体に刺激を与えて

フィットネスを向上させて

サッカーの中に落とし込んでいけるようにしましょう。

ree

今日のMVPは、、、朔久!!👏✨

継続してきたからこそ

しっかりと力がついてきています👀

年上の選手に対して走り負けしない体力がつきましたね😄👍




ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page