top of page

成果は確実にある

フィジカルクラス(川崎)


ree

今日のテーマは【クイックネス】でした。

下半身のクイックネスを中心にトレーニングを行いました。

前回行ったスプリントの後にシュート打つトレーニングを

Tre①では行いました。

ree

今、最も選手達に身に付けてほしいスキルの1つで

心拍数の上がった状態で

フィニッシュの精度を落とさないことは

決定力にすごく影響します。

ree

サッカーはほとんどの時間息が上がっているので

その状態でどれだけプレーできるかが問われます。

今日も選手達は非常に良く頑張ってくれました。


ree

クイックネスのトレーニングでは

判断の要素も入れながら

集中力を保って行うことができました。


ree

蒼にしても、綾太にしても

フィジカルクラスに来てから

かなりフィットネスが上がってきています。


ree

試合でもスピリントの回数が高くなっていますし

ここでの成果は確実にある自信を持って言えます。

今日のMVPは、、、詠心!!👏✨

めちゃくちゃしっかりと走っていて

以前よりもフィジカルが良くなっています👀 体力がついてきましたね😄👍



ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page