top of page

即効性は嘘


ree


フィジカルクラス(川崎)


今日のトレーニングは【ステップワーク】がテーマでした。


基本的な」ステップから

複雑なステップまで

幅や距離、ステップを変えながら

様々なステップワークのトレーニングを行いました。


真っ直ぐ15m以上の距離を速く走るのは

トレーニングでは時間がかかります。


ただ、サッカーは3m、5m、10mのダッシュや

細かな方向転換

緩急のつけ方が大事なスポーツで

この種の能力はトレーニングで数値を上げることができます。


今まで刺激したことのない動きを行い

身体に神経を通していくよなイメージで

初めは全くリズムが取れないのですが

量を重ねていくうちに

次第に動けるようになってきます。


途中で諦めてしまう選手が殆どですが

この種のトレーニングで即効性は嘘なので

何よりも継続が大切です。


続けることで速さは手に入るので

今はできなくなても諦めずに続けていきましょう!


今日のMVPは、、、蒼!!👏✨

スピードがついてきて

縦への真っ直ぐでは1番速かったですね👀

最後まで一生懸命に取り組めるのも蒼の強さです😄👍



ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page