top of page

全てのスピードを上げる

横浜校(プリマ)

本日のテーマは【3vs3】でした。

狭いコートでスペースのない中で

強度を上げながら行うトレーニングです。

プレス、判断、パススピード…

全てのスピードを上げて行うことにフォーカスしました。


ディフェンスの強度が上がると

必然的にオフェンスの強度も高まります。

意識的にスピードを上げて

スピード感のある中でどれだけ個性が出せるかを

トレーニングの中で試すように伝えました。

なかなかスピード感を持った中で

1回のトレーニングで個性を出すのは難しいので

まずはディフェンスの意識を全員が高く持つことから初めました。


基準を高く保ってトレーニングしていきましょう!


今日のMVPは…雅斗!!👏✨

最も意識高くプレーできていました👀

どんどん頼もしくなってきましたね😄👍



ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comentarios


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page