top of page

三浦半島キャンプ1日目


ree

キャンプ1日目。

予定通りの時間に宿泊先である

民宿グリーンハウスに到着。

普段見ることのない美しい自然に

子供達は大興奮の様子でした。


ree

トレーニング会場も素晴らしい環境で

2時間があっという間に過ぎて行きました。


ree

トラップにフォーカスした

地味でドリル的なトレーニングが多かったですが

その中でも楽しさを見出すことができる選手達で

「もっとやりたい!」と後ろ髪を引かれながら会場を後にしました。


ree

晩ご飯はバランスよくも、子供達が食べやすいメニューで

みんなすごく良く食べることができていました。

ree

レクリエーションはビンゴ大会!

1日通して終始テンションが高かったですが

この時間は怖いくらい賑やかでした(笑)


ree

まだ初日ですが、すごく感心したことがあって

どんな場所でも

「こんにちは!」

「ありがとうございます!」

「美味しかったです!」

「明日も宜しくお願いします!」

と、高学年を中心に、挨拶や感謝の気持ちが自然と言える選手が多く

それを見て、低学年の選手達も真似して続いていってました。


ree

僕が何を言うでもなく、自然に感謝を伝えられています。

それだけでなく、瑛大や諒祐は困っている選手を見つけると

手を差し伸べて助けてあげることができ

自分のことだけでなく、周りが良く見えていると感じます。


このキャンプは技術的なスキルアップもテーマですが

参加してくれている選手達が楽しんでもらえるように

残りの2日間も全力でサポートしていきます!




ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page