top of page

スピードを落とす


スピードUPクラス





ree

 

今回は【ストップ&ゴー】をテーマに

トレーニングを行いました🏃‍♂️✨


速く走って止まる、素早く次の動きに移るために必要な身体操作を磨いていきました!


木曜日もお盆休み明けのスクールでしたが、

バッチリ運動量を保てましたね😁👍



ree

ドリブルで角度を変える時や、シュートを打つ瞬間など、

サッカーのプレーでは必ずスピードを落とす動作が入るので、

次の動作に移る瞬間の身体操作が、そのままプレーの質につながります。



ree

止まる動作のポイントとしては、

全身をスムーズにコントロールできるようにステップを細かく踏むことや、

事前予測で目標の2.3歩手前での減速を意識しましょう!


そのためには、股関節や腹圧のコントロールなどの軸の意識も必要です💪



ree

スピードUPのようにフィジカル面へアプローチするトレーニングは、

取り組んだ分がそのまま力に変わります。


お盆明けもまだまだ暑い日が続きますが、

身体も気持ちもしっかり整えて成長していきましょう😉✨








マサト:-


コウセイ:7.5

(ステップ動作を上手くスピードの変化に繋げられていました)


タクト:-


ソウマ:-


アユム:-


レン:7.5

(動きの中で股関節や腹筋の使い方を意識できました)







  



ペルージャジャパン

田畑

コメント


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page