top of page

シュートスキル

フィジカルクラス(川崎)


ree

本日のフィジカルクラスは【シュートスキル】をテーマにトレーニングを行いました。

心拍数の上がった状態でのシュート練習です。

ree

先週、先々週と、クロスフィットで目標タイムを決め

見事に全員がクリアできました。


ree

初回、初めに行った時よりも

選手によっては10秒以上タイムを縮めることができていましたね!

ree

これから暑くなってくるので

体力の消耗が激しくなります。

そんな中でも運動量を確保する為に

フィジカルクラスでのトレーニングはとても重要になってきます。


ree

サッカーの試合では

フィニッシュまではいけますが、最後のシュートのところで体力が尽きて

シュートに力がないことが多くあります。

それはサッカーに限ったことではないかもしれませんね。

ree

いくら綺麗に崩せても

シュートが決まらないと点数は入らないので

シュートはとても大事なスキルです。

本日はそれをより実戦に近い形で

40mのダッシュの後にシュートを4セット繰り返しました。


とてもシンプルなトレーニングですが

このクラスの選手達には必要な要素が詰まっており

充実したトレーニングにないました!

今日のMVPは、、、拓奨!!👏✨

心拍数が上がった状態でも

精度の高いシュートが打てていました👀

すごく高い決定力を持っています😄👍




ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page