top of page

ゴールへの執着

横浜校(プリマ)

ree

昨日のテーマは【決定力】でした。

下がりながらと、前進しながらトラップからシュートを打ちました。


シュートを打つ時に大事なことは

打つ前のトラップの位置だったり

それより前のポジショニングだったり

押さえておかなければならない要素は沢山あるのですが

最も大切なことは「絶対に決めてやる」という強い気持ちです。


ree

ゴールへの執着があればあるほど

不思議とゴールへの道筋が見えてくるし

ボールはゴールに吸い込まれていきます。

ree

特にペナルティーエリア内に関して言えば

少し乱暴で極端な言い方ではありますが

ゴールさえ取れればそこまでのプロセスは関係ありません。

ree

気持ちの持ち方もできるだけポジティブな方が良くて

「外したらヤバい」ではなく

「決めればヒーローだ!」くらいに思う方が

良いシュートが打てます。

ree

プレッシャーのかかる場面で

どれだけポジティブなマインドを持って打つことができるか

シュートは気持ちが左右することが多いので

良いイメージを持って打つようにしましょう!


ree

昨日のMVPは、、、生!!👏✨

生はシュート系のキックがすごく上手に蹴れます👀

昨日も力強いシュートが沢山ありましたね😄👍







ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comentarios


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page