top of page

腕を使う

横浜校(プリマ)

ree

今日のテーマは【キープ】でした。

相手にボールを奪われないように

ボールと相手との間に身体を入れるトレーニングです。

ree

キープの時に大切なことは

身体全部を使うことです。

ree

腕を使って相手を抑え

腰とお尻で重心を落とし

足でボールを相手から常に遠くに置く。

ree

キープは全身を使わないとできません。

まだ、ボールに気がいき過ぎて

相手に簡単に前に入られてしまっているので

しっかりと相手を抑えられるよ


ree

腕の使い方が上手ければ

キープもドリブルも質が上がります。

ree

サッカーを観るときに

選手達の腕の使い方にも注目して観てください。


ree

今日のMVPは、、、玲理!!👏✨

圧倒的な強さでキープは他を寄せ付けない内容でした👀

楽しそうにプレーする玲理がとても印象的です😁👍





ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page