top of page

成果

フィジカルクラス(川崎)


ree

今日のテーマは【起き上がるスピード】でした。

身体を投げ出してのディフェンスや

逆を取られた後の切り替えスピードにフォーカスしたトレーニングでした。

斜め前え、斜め後ろのダッシュから

身体を地面につけ(スライディング)

再び逆方向へダッシュしました。


ree

サッカーの中で起こり得る動きで

特にディフェンスの局面での動きを意識してオーガナイズしました。

ree

試合の中でフィジカル的に良くなっていると感じることが多くなり

確実にここでのトレーニングの成果が出ています。


ree

綾太はスプリントの回数が多くなり

蒼は球際が強くなり

拓奨の試合での走行距離は同年代のトップクラスに相当しています。

ree

この短期間でこれ程成果が出せているのは

選手個々の頑張りがないと有り得ないので

毎回全力で取り組んでいる選手達に結果が出始めていることは

とても嬉しいことです。

ree

今日も全力で取り組むことができていました。

10月からは詠心も復帰してくれることになったので

みんな嬉しそうでしたね😄


今日のMVPは、、、綾太!!👏✨

コーチがゼイゼイ息が上がっている中

「もう終わり?」と涼しい顔でハードなトレーニングをこなしていました(笑)

めちゃくちゃ体力がつきましたね😄👍






ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page