top of page

YCTC校始動!


ree

YOKOHAMA CITY Training Center校(YCTC校)。


芝生の張り替え工事の為

1ヶ月休校期間があり

今日からスクールが再開となりました!


新しくなったグラウンドは

天然芝となっており

芝生の感触、匂い、ボールが走る感覚

どれもが最高で何時間でもプレーしたくなるような素晴らしい環境でした。


久しぶりに会った陽太と悠太は2人とも元気そうで

本当に楽しそうにプレーしてくれていました😄

2人はアカデミーの選手ではありませんが

長くスクールに通ってくれていて

これまでピッチ内外で成長を見ることができて

私にとっては特別な選手達です。

光にしてもそうですが

場所が変わっても続けてくれているのは

当たり前のことではないので

彼らにとって毎回学びがある場所にしていきます。


今日のテーマは『攻撃の緩急』でした。

攻撃のリズムを変えるトレーニングです。


どのタイミングでスピードアップして

攻撃のスイッチを入れるのか

完全に理解するのは難しいテーマでしたが

トレーニングの中で緩急あるプレーが随所にあり

感覚的に伝わっていたように感じます。


今日から成も参加してくれましたが

レベルが高い選手達の中で

難しい面もあったかと思いますが

とても集中して成らしい正確なプレーもあり

今後が期待が持てる内容になりましたね。


芝生になってから初めてのトレーニングでしたが

とても充実した内容になったかと思います!


「今日オーストラリア戦だよコーチ!」と

サッカー大好きな光が教えてくれたので

今日だけは後片付けはなしで帰らせました😁

みんなちゃんと観ることができたかな?


今日のMVPは、、、成!!👏✨


成:7

とても集中して取り組むことができ

課題である球際の強さも

意識して諦めずに食らい付く場面も見れました。

判断の良さもあって

タイミングの良いパスも出せていましたね!




YOKOHAMA CITY FC

河井

最新記事

すべて表示
意図的に奪う

サマースクール4日目。 今回のテーマは『ディフェンス』でした。 1対1でのディフェンスから 複数での守り方まで ボールを奪うことにフォーカスしました。 w-upでは身体の反応を良くする為のステップワークを行いました。 自分の身体が1番素早く動く腰の高さ、膝の位置を確認しまし...

 
 
 
サマーキャンプ②

サマースクール2日目。 今日のテーマは【キープ】と【突破】でした。 今回はドリブルをテーマにトレーニングを行いましたが スキルを向上させることも大切ですが それよりも自分の特性を見つけて 優先順位を知ることが目的です。 突破ほどの爆発力はなくても 状況判断に長けて...

 
 
 

Comentários


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page