top of page

水分補給


ree

【menu】

❶ボールフィーリング→❷3vs1+1→❸5vs3→❹ゲーム

【keyfactor】

・エリアの使い分け

ree

キャンプ前最後のトレーニングでした。

暑い中でしたが集中して取り組むことがらできました。

水分補給の仕方が良くなかったので

正しい水分補給のタイミング、飲み方、量を伝えました。


ree

昨日に引き続き、エリアによってプレーを使い分けることにフォーカスしました。

仕掛ける位置、リスクを負わない位置

しっかりと自分で判断できるようにしましょう。


ree

明日からのキャンプは強豪ばかりなので

自分達がどれだけできりのか試す良い機会。

チャレンジする気持ち、楽しむ気持ちを忘れずに

実りあるキャンプにしましょう!

明日は早起きなので

今日は早めに休んでください。

明日から2泊3日、宜しくお願い致します🤲







ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
プレーに滑らかさが出ない原因

千葉印西校。 今日にテーマは『連結能力』でした。 当初のテーマはパススピードでしたが 選手達の様子を見てトレーニング中に変更しました。 連結能力は関節や筋肉の動きをタイミングよく同調させる能力のことです。 身体を構成する個々の組織を...

 
 
 
もう1つの考え方

YCTC校。 テーマは【パススピード】でした。 速く走っている選手に対して スピードのあるボールを入れることにフォーカスしました。 動いている選手に対して パススピードを上げることは勇気がいります。 少しでもコースがズレると繋がらないですが...

 
 
 
自信と愛情

基礎とフィジカルを行いました。 火曜日はシンプルな内容だけに 選手個々の基準がどこにあるのかが重要です。 しっかりとゴール設定をして それに向けて意識を高く持って取り組むことで 同じトレーニングでも違いを生むことができます。 ただ、意識は高く保ちますが...

 
 
 

コメント


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page