top of page
執筆者の写真perugia japan

選手達の未来を作る


先週に引き続き【運ぶ】をテーマにトレーニングを行いました。


相手を抜くというよりは

ドリブルで取られないコース取りをすること。

失わないドリブルが運ぶドリブルの定義としています。


ドリブルのトレーニングはドリル式になりがちですが

競走形式にしたり

トレーニングの中で集中力が失われないように

FUNの要素を取り入れて行いました。


ドリブルは反復して何度も同じ動作を繰り返すことで

神経が結び付き動きがスムーズになっていきますが

スクールでは限られた時間の中で

最大限の効果が得られるように

集中した状態でドーパミンの分泌も多くしながら

より多くのことを吸収できるように心がけています。


その為には、選手達がトレーニングの意図を理解し

何をどう取り組むかを把握しているかどうかは

同じトレーニングをしていたとしても周りとの差を生むことになります。


スクールという限られた時間の中で

「どれだけのことが与えることができたか」

毎回コーチングスタッフは考え

こうした日々の習慣が

将来の選手達の未来を作っていきます。


今日のMVPは…大誠&海凪!!👏✨


大誠:7.5

ドリブルにスピードがあり

思い切りも良いので

相手と1対1になることなく

フィニッシュまでもっていけていました。


海凪:7.5

ドリブルのコース取りが良く

相手が届かないところにボールをおけていました。

対人でも技術が発揮できるようになってきましたね。





ペルージャジャパン

河井

閲覧数:131回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イメージ通りに身体を動かす

フィジカルトレーニングを行いました。 毎週火曜日はアジリティーを中心とした コーディネーショントレーニングを行います。 4月からスタートして明らかに動きの質が上がっている選手も多くいます。 動きの質はトレーニングによって効果が出やすい分野で...

評価のラインを明確にする

トレーニングを行いました。 今日のトレーニングでは どこに基準を置くのかということにフォーカスしました。 トラップ1つにしても ただ止める キックもただ蹴るではなく 次のプレーに移行しやすい位置に どの角度に 動かすのか、ピッタリ止めるのか など、意図を持って止める。...

全ては試合に向けて

U12はトレーニングを行いました。 ラントレでは走るのが苦手だった選手が 少しペースが上がっていたり 継続することは必ず力になるので 自分達でも走るようにしてください。 長距離は走れるようになるまでやり続けると 必ず走れるようになるので 本当に体力をつけたいのであれば、...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page