top of page

能力のある選手が勝つのではない


 

【menu】

❶4vs1(ダイレクト)→❷3vs2→❸ビルドアップ→❹ゲーム

 

【keyfactor】

・ビルドアップ

 

ビルドアップ時のパターン練習を行いました。

シュチュエーションによってパターンを使い分けます。

戦術的なトレーニングの難しさは、誰か1人が理解していないと成立しないところにあります。

全員が共通の理解を持ってプレーする必要があります。



ジュニア年代で戦術は存在しない。

一般的にそう言われることが多いのですが

子供達は大人が考えているよりすごい能力を持っていて

時間をかけて何度も説明すれば、必ずできるようになります。



難しくて美しいことこそ

その先に得られるものが大きいはずだし

技術的なことで勝負をするのであれば

能力がある選手と「ヨーイドン」で勝負することになるので

自分より能力のある選手やチームに勝つのは難しい。



サッカーは様々な要素が絡み合って

能力のある選手やチームが勝つ(プロになる)のではないから

これだけ世界中で愛されるスポーツなのだと思います。



ペルージャでは頭を使うこと、状況判断することは常に選手達に求めます。

技術は大切です。

でも技術だけになっては絶対に長続きしません。

技術頼みの選手はジュニアでは活躍できますが

それで消えていった選手を本当によく見てきました。


今いる選手全員が将来に可能性を持てるようにしてあげるのが

チームとしての役割であって、みんなが長くサッカーを愛してほしい。

ペルージャジャパンが最も大切にしている部分です。


今日は雨の中でしたが、とても有意義なトレーニングができました。

選手達が自主的に考えて選択できるように

これからも技術と並行して戦術的なトレーニングも続けていきます。





ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:35回0件のコメント

最新記事

すべて表示

総合的にプレーの質を伸ばす。

千葉印西校。 今日のトレーニングテーマは『動き出し』でした。 7月に入って続けているトレーニングです。 設定は少しずつ変えていますが 大枠のテーマは変えずに行うことで 選手達の理解が深まってきたと感じます。 動き出しの部分は ①どのタイミングで ②どのスペースに ③どのような身体の向きで というような、味方や相手の状況に合わせた 認知、判断の能力が求められます。 ドリブル、パス、シュート 様々なス

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page