top of page

サイドチェンジを成功させるには

新木場校(フィジカル、エリート)



今日のテーマはフィジカルが【バーストトレーニング】

エリートは【インダイレクトサイドチェンジ】でした。



フィジカルクラスでは

瞬間的に大きな力を出す

バーストトレーニングを行いました。

少ない運動量で大きな負荷が得られるトレーニングです。



このトレーニングでは、瞬発力やフィジカルコンタクトに効果があります。

瑠惟や直柔はバーストの力が強いです。

陸や拓奨も力を出すことができていました。



エリートクラスではインダイレクトサイドチェンジを行いました。

サイドチェンジは2種類あって

ダイレクトサイドチェンジと、インダイレクトサイドチェンジがあります。

ダイレクトサイドチェンジは、1本のパスでサイドチェンジする方法。

それに対して、インダイレクトサイドチェンジは、中に何人かを経由してサイドチェンジします。



ジュニア年代では、まだ筋力が足りない為

ダイレクトサイドチェンジはほぼ存在しないので

インダイレクトサイドチェンジが多くなります。

インダイレクトサイドチェンジのポイントは

『展開を早くすること』

これが遅ければ、何人かの選手経由するので

相手チームの選手達はポジションを整えることができます。



早く展開するには、パススピードを上げることと

センターの選手のポジショニング(角度)がポイントです。

みんな意識してプレーできていましたね!




選手達の要望により、今週からMV P制度を復活させます!

さて、今日のMV Pは、、、リク!!

フィジカルの強さ

ドリブル時の駆け引きの上手さ

全てにおいてハイレベルでした👏









ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

総合的にプレーの質を伸ばす。

千葉印西校。 今日のトレーニングテーマは『動き出し』でした。 7月に入って続けているトレーニングです。 設定は少しずつ変えていますが 大枠のテーマは変えずに行うことで 選手達の理解が深まってきたと感じます。 動き出しの部分は ①どのタイミングで ②どのスペースに ③どのような身体の向きで というような、味方や相手の状況に合わせた 認知、判断の能力が求められます。 ドリブル、パス、シュート 様々なス

3つの原則

最近取り組んでいる『受け方』のトレーニングでした。 ボールを受ける時のポイントは3つ。 ①動き出しのタイミング→時間を作る ②どこに動くのか→スペースの把握 ③コミュニケーション→共有 受け手だけが3つの原則を実行できても 出し手が感じていなければ成立しません。 出して側は常にスペースを意識し 適切なタイミングで適切な場所へ運べるように準備する。 続けて3回同じテーマでやってきたので 選手達の理解

目標に行動をリンクさせる

対人強化クラス。 このクラスの最終的な目的は 試合の中でドリブルで運ぶ能力を持つことです。 運ぶと言っても色々あり 取られないようにスペースに運ぶこともあれば 相手を抜いて突破するドリブルもあります。 その為にはどこにスペースがあるの見つける判断力や 相手との駆け引きができるタッチや 緩急のバリエーションが必要です。 今はボールを無意識レベルで自在に操る技術がないので 相手や判断のない状況で まず

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page