top of page

どこまで拘れるか



 

【menu】

❶フィジカルトレーニング→❷基礎トレーニング→❸1対1→❹ゲーム

 

【keyfactor】

・トラップ基準を高める

・前への意識

 

ボディコンタクトを目的としたフィジカルトレーニングを行った後

最近取り組んでいるトラップにフォーカスしたパス&コントロールを行いました。

トラップに終わりはないので

とことんまで自ら基準を高めて

拘って止められるかが重要です。

スキル習得は継続が大事なので

時間をかけて行なっていきましょう!

1対1でも、まずは「どこに止めるのか?」を選手たちに意識させ

止める場所によって相手がどう反応するのかを

選手達と確認して行いました。

実際にトラップがいいと

相手との距離ができ時間が生まれるので

次のプレーに移るときに優位に立つことができます。

肌感でトラップと間合いについて

感じてもらえたかと思います。

週末も暑い日が予想されますので

熱中症対策をした上でご参加ください。




ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

総合的にプレーの質を伸ばす。

千葉印西校。 今日のトレーニングテーマは『動き出し』でした。 7月に入って続けているトレーニングです。 設定は少しずつ変えていますが 大枠のテーマは変えずに行うことで 選手達の理解が深まってきたと感じます。 動き出しの部分は ①どのタイミングで ②どのスペースに ③どのような身体の向きで というような、味方や相手の状況に合わせた 認知、判断の能力が求められます。 ドリブル、パス、シュート 様々なス

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page