top of page

ぶつかり合う



50分間走を行いました。


最初の25分はペース走で

最後の25分は各自で追い込みながら走りました。



前々回、前回よりも走れる選手が多くなってきて

今日は歩く選手がいませんでした。


終わった時にはみんなクタクタでしたが

やり切った充実感がありますね。



フィジカルトレーニング必ずやっておいた方がいいので

今後は積極的に取り入れていきます。


U9の選手達はディフェンスの守り方が良くなってきました。

コースを切るということが浸透してきて

高い位置でボールを奪う意識が高まってきています。



全員がトレーニングに前向きに取り組むことができ

すごくチームとしてまとまりが出てきました。


当初はみんな個性が強いので

どんなチームになっていくのか

楽しみ半分、不安半分というところでしたが

今後新しい選手も加入してくるなかで

彼らがどんな化学反応を見せるのか

今は楽しみで仕方ないです。



U12はゲーム中心の内容でしたが

試合後に結構激しめの言い合いもあったり

勝負に対して拘りを持つ選手が増えた気がします。


コーチが何も言わなくても

ゲームの後に選手達同士で話し合って修正しようとしてたり

主体性が出てきて

良い意味でぶつかり合うことができています。



雰囲気も良いですし

1人ひとりが切替えて

目標に向かって頑張れているように思います。


今日のMVPは、、、大峨、拓奨&優成!!👏✨


大峨:7.5

長距離の速さは同学年では群を抜いています。

自信も持っているようで

とても力強い走りができています。

この能力はサッカーでも必ず活かすことができます。


拓奨:7.5

練習量が限定される中でも、体力が落ちずに走れるのは

自分でも自主練しているからだと思います。

気持ちも強く、最後まで粘り強く走れていました。


優成:7.5

最後少し失速しましたが、途中まではハイペースで引っ張っていきました。ペースが落ちてからも、自分の中でベストを尽くせたのかと思います。しっかりと追い込めていましたね。





ペルージャジャパン

河井

閲覧数:115回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2センターになっていた理由

トレーニングマッチを行いました。 U10は初めて8人制を経験する選手も多く 3年生が中心のチームで相手は4年生だったので 攻め込まれる時間が長くなりましたが 最後の試合では少し慣れてきて 智晴から大峨に良いパスが入るようになり 悠臣が前を向いてプレーすることができました。 生、光、悠貴(廣田)は学年差があって 難しいところもありましたが 試合に空気感を経験することも今は大切なので ボールに触れる機

走れないサッカー選手はいない

U10はトレーニグマッチを行いました。 ディフェンスの意識を高く持って マークをタイトについて インターセプトを狙うことをテーマにしました。 何度か自分達のミスから失点されることもありましたが 全体的に試合の中で成長が感じられる内容でした。 凉丞はセービングだけでなく 高いポジションを取ってシュートも果敢に狙うことができ 今日はフットサルルールでしたが サッカーの大きなコートでも 同じように高い位

メソッドとして整理されているか

千葉印西校 テーマは前回と同じ『運ぶ』でした。 前回、ドリブルは大きく分類して2つあるという話をしました。 1つは相手を抜くドリブル。 もう1つは運ぶドリブル。 運ぶの定義は、相手に取られないようにドリブルすることで。 実際の試合ではこちらのドリブルの方が良く使います。 日本ではドリブルを専門に扱うスクールが沢山あって 集中的に専門性高く取り組むことで 個の力が付くというのが謳い文句ですが ドリブ

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page