top of page

どこに置くかで次のプレーの選択肢が変わる



川崎校(エッチェレンツァ)

本日のテーマは【ファーストタッチ】でした。

トラップをどこに置くかにフォーカスしてトレーニングを行いました。


サッカーにおいて最も重要なスキルの1つであるトラップ。

ドリブル、パス、シュート、全てのプレーの始まりがトラップなので

次にスムーズに移行する為に

どこに置くかで次のプレーの選択肢が変わってきます。

レベルが上がれば上がる程

スペースは無くなってくるので

トラップが良くないと、いくら他に素晴らしい能力を持っていても

発揮する機会を得ることができません。

トラップを成功させるには2つのポイントがあります。

①視野の確保

→全体を把握しないと適切な置き所が決定できない

②フラットな状態で待つ

→味方のパスがどこに来ても対応できるようにする(止める足を決めない)

Tre②では、実際に相手をつけて

止めてからキックまでの動作を早くしないと

相手に触られてしまう設定でトレーニングしました。


ゲーム性もあって楽しそうにプレーできていました。

止めてからキックまでを早くするには

トラップの精度だけではなく、正確な判断が求められます。

一瞬で味方の位置、相手の位置を把握し

トラップの位置を決め正確に通します。

意識はボールに向けますが

間接視野で相手の位置を確認することがポイントです。

今日のMVPは、、、蒼!!👏✨

ボールの置く位置が良く

正確なトラップができていました👀

パススピードも上がってきて

技術的に成長しています😄👍




ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

パスに強弱を

川崎校(エッチェレンツァ) 本日のテーマは【ポストプレーからのシュート】でした。 パスの強弱にフォーカスしてトレーニングを行いました。 縦パスと落としを繰り返し 前に入れる時はパスのスピードを上げ 落とす時はパスのスピードを緩くしました。 全てが速いスピードで繋げると それが最も相手にとって守りにくくなりますが 味方にとっても難しくなります。 パスに強弱をつけることで タメを作ったり、パス(シュー

ゴールへの最短距離

川崎校(エッチェレンツァ) 本日のテーマは【裏へ抜け出す】でした。 裏への抜け出しにフォーカスしました。 Tre①では基礎トレーニングを行いました。 止める、蹴るを、短い距離で 角度をつけながら繰り返し シンプルで基礎的なことですが もう1度原点に戻り丁寧にトレーニングしました。 メインのトレーニングでは ポストプレーから連動して裏への抜け出し シュートするトレーニングでした。 裏へ抜け出すタイミ

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page