top of page

『楽しむ』≠『勝つ』では熱量は生まれない

U12は後期リーグの初戦でした。


結果は0-0。

序盤からペースを握りつつも

なかなかフィニッシュまでいけない状況が続きました。

厳しい暑さでフィジカル的に難しい中で

心の甘さが試合に出てしまったように思います。


今日のチームに

ビルドアップがどうとか

意図的なポゼッションをとか

それを求めるには技術的に未熟な面があります。

でも戦うことはできたはずです。

プレーから熱量が伝わってくることがなかったのが問題です。

スポーツをやる上で基本的な2つのこと

『楽しむ』、そして『勝つ』

この2つのことは選手によっては分離していて

相反することかもしれません。

しかし、2つのことがリンクした時

初めて『熱量』が生まれると思っています。

できないわけではなく

できていません。

今日勝ちきれなかったことは

相手は関係なく自分達の問題です。

それでも、2試合目以降のトレーニングマッチでは

点を取られても、取り返えし

最後まで諦めない気持ちが見えたことで

徐々に良くなっていったことは収穫でした。

まだイージーミスが多く

それまでの流れ関係なく

大きなミスで試合が決まってしまうような段階にいますが

必ず改善していきます。

来週も試合があるので

今日の反省点を踏まえて

しっかりと改善していきましょう!


U9はトレーニングでした。

少し開始が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

相手を意識して行うことがテーマでした。

今は技術面での向上に取り組んでいて

判断のない(相手のいない)状況でのトレーニングを行なっています。


プレッシャーのかからないトレーニングで大事なのが

相手を感じながらプレーすること。


それだけで動き出しや

ボールの置く位置

受ける時の角度など

全てが変わってきます。

選手達も理解はしていますが

暑さで集中力を欠いてしまうので

常に声をかけて

目的を意識して行うことが大切ですね。

U9は来週3日も試合が入っているので

キャンプからすごく成長しているし

色んなことを試す良い機会にしましょう!

暑い中、応援にお越し頂きましてありがとうございました。





ペルージャジャパン

河井

閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示

神経の結びつき

対人強化クラス。 今日は実戦で使えるボールタッチを行いました。 試合で起こり得るシーンを想定して 派手ではないですが実践的なタッチが2種類と 神経細胞の結び付きの量を増やすためのタッチを2種類行いました。 アカデミーでも日曜日に行ったので 2回目の選手も多く 日曜日よりは良くなっている選手がいました。 デモンストレーションを見て それを真似できるのも能力です。 例えば映像を見て大体どんな風に身体を

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page