top of page

CONTACT

homeground.jpg
Winter Camp 2025.jpg
アカデミー.jpg
​winter CAMP 2025
ウィンターキャンプ
お申込み随時受付中

ウィンターキャンプ2025

日程

2025年12月25日(木)〜2025年12月27日(土)

キャンプ地

ビッグフォレスト印西(千葉県印西市)

参加費

¥29,800(通い合宿の場合は¥18,000)

募集定員&締切

​16名(最小遂行人数4名)/ 11月15日募集締切

キャンセルポリシー

11月末までキャンセル料0%、以降50%のキャンセル料がかかります。

今回のキャンプテーマは

【遺伝子TYPE別トレーニング】

 

「生まれ持った“得意な動き”に気づき、自信につながる3日間」

 

  • 人には、生まれつき「得意になりやすい動き」のタイプがあります。
     速く走ることが得意な子、細かい動きをするのが得意な子、長い時間でも安定してプレーできる子など、実はこうした違いは“遺伝子”とも関係すると言われています。

  • 今回は難しい検査をするわけではありません。ただ、速筋型、バランス型、遅筋型の3種類のトレーニングを体験することで、「自分はこの動きが合っているかも!」という“気づき”が自然に生まれます。

Day1:TYPE A – 瞬発・スピードの武器を知る日

・一歩目の速さ
・縦への突破
・速さをゴールに変える動き
高速で仕掛ける選手が、どんな体の使い方をしているのか。
実際に触れて、走って、抜いて、体で理解します。

Day2 午前:TYPE B – 相手を外す技術とバランス

・方向転換
・運びドリブル
・横や斜めへの動き出し
相手とぶつからず、かわし、外す。
小柄でも勝てる、“賢い身体の使い方”を体験します。

  • 夜:自分の長所シート作成

→ 子どもが「自分はこれが得意」と言語化できる状態に

Day2 午後:TYPE C – 長い時間ぶれない安定感

・正確な技術の反復
・ポジショニング
・試合の流れを読む判断
派手ではなくても、味方を助け、試合を動かす“見えない強さ”。
この時間が、子どもたちに自信を与えます。

  • 夜:レクリエーション

→ キャンプファイヤーやビンゴ大会など

Day3:総合実践 – 3タイプを理解した上で戦う

Day1とDay2で学んだ
「速さ」「外す技術」「安定感」
それをどう組み合わせれば、もっと強くなれるのか。

・攻め方の選択
・守り方の優先順位
・自分の得意を活かす役割

成功も失敗も、全部“成長の材料”にします。

  • 最後に未来目標シート配布

→ 成長が「見える」「持ち帰れる」

IMG_1704-3.jpg

​WHO WELL BE NEXT?

ウィンターキャンプご参加お申込みフォーム​

プラン選択

お申込みありがとうございました。

  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page