top of page
執筆者の写真perugia japan

調整

U11は明日の試合に向けての調整でした。

瞬発系のトレーニングを少し行った後

戦術の確認、セットプレーを行いました。


朝早くに学校もある選手もいる中

参加してくれてありがとうございました。

おかげで情報の共有ができ

明日に向けて良い準備ができました。


みんなコンディションも良いし

月曜日より良い内容の試合ができると思っています。

U8は基礎のベースアップを中心としたトレーニングを行いました。

みんな技術的に成長していて

成長スピードが早くなってきています。

できることが少しずつ増えてきて

今後がとても楽しみです。


今は質も大事ですが

量の部分で得られるものが大きい年代でもあるので

しっかりと時間をかけてトレーニングしていきましょう。

今日はゆっくり休んで

コンディションを落とさないように静かに過ごしてください。

今日の食事は脂質は控えめにして

炭水化物(糖質)を多く摂るようにしてください。

夕食はなるべく早めに済ませるようにし(就寝3時間前)

リラックスして深く十分な睡眠を取れるように心がけてください。

試合当日の食事は試合開始時間から逆算して

3時間前までに食事を済ませるようお願い致します。




ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示

奪われない技術

千葉印西校。 ポゼッションをテーマにトレーニングを行いました。 ボールを奪われないように動かす技術ですが ここには駆け引きが生まれます。 駆け引きがあって 今日のオーガナイズでは 常にオフェンス側が有利な状況なので 正確な技術と判断を間違わなければ...

マインドチェンジ

木曜日のスクールが再開しました。 基礎のベースアップを中心にトレーニングを行いました。 先日アカデミーのU9トレーニングで 『基本』という昔からある基礎トレーニングをやったのですが 選手達の反応が思ったよりも良く楽しそうでした。 トレーニングメニューには拘って...

選手の為の言葉かどうか

フィジカルトレーニングを行いました。 オフ明けということもあり いつもより長い距離を走るトレーニングをしました。 まだ本来のコンディションではありませんが 先週よりも動きが軽くなってきているように感じます。 何の為にこの厳しいトレーニングを続けているのか...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page