top of page

再開


 

【menu】

❶フィジカルトレーニング→❷ポゼッション→❸ゲーム

 

【keyfactor】

・ボールロストを減らす

 

フィジカルトレーニングを行いました。

休み明けだったので、久しぶりに会う仲間達に

自然と笑みが溢れていました。 コンディションは良くありませんが

心地良い疲労感と、充実感のあるトレーニングができました。

フィジカルトレーニングでは選手達ができるだけ疲労を意識せず 前向きに取り組めるようにコーチングするようにしています。 楽しくないフィジカルトレーニングを 楽しむとまでいかなくても、どれだけ意欲的に取り組めるか ここは非常に大事だと考えています。

「フィジカル的に強くなればどんなプレーができるのか」 それを想像させながら、トレーニングに対して前向きになって 最後まで集中を切らさない工夫を行っています。

ゲームではみんなが声を出し合って

自分達で考えて打開することができていました。 途中で状況に合わせてポジションチェンジをする選手達もいて ピッチの中で自由を楽しんでいる様子があって どんどんアイディアを出し合って欲しいと思います。

明日と明後日はトレーニングマッチなので 良い準備をして明日に備えましょう!





ペルージャジャパン

河井コーチ


閲覧数:48回0件のコメント

最新記事

すべて表示
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page