top of page

切替え

執筆者の写真: perugia japanperugia japan

新木場校(エンジョイ)



今日のテーマは【切替え】でした!

これまでも切替えをテーマにしたトレーニングはしたことがあるので

切替えが何なのかを良くわかっていましたね😁👍



ただ、わかっていても難しいのが切替え、、、

それは大人にも言えることかもしれません。

1つのことに集中し過ぎると、もう一方の対応を忘れてしまします。



トレーニングの中でも、切替えができずに相手に自由にプレーさせてしまうシーンがありましたね🏃‍♂️

サッカーは常に局面が変化するスポーツなので

切替え能力が非常に大切になってきます。



みんな意識するようになってからは

上手に切替えができていました👏

このクラスのスクール生は、吸収がとても早く

トレーニングの中で成長が感じられることが多くあります。



今日は榮太郎が参加してくれました😄

久しぶりに会えてコーチはとても嬉しかったよ!!!

ありがとう✨



今日のMVPは、、、イッキ!!👏

トレーニングの理解が早く

ボールタッチは毎回良くなっていっています👀

シュートも強くなって試合でも沢山ゴールができています😄👍


今日で11月のスクールは最後でした。

来週からは12月です。

寒くなってきているので、体調管理に気をつけて

風邪を引かないようにしてください😉









ペルージャジャパン

河井コーチ


最新記事

すべて表示

曖昧な表現に慣れてしまうと

今学期、最後の千葉印西校になりました。 最後なのでみんなに楽しんでもらえればと思い 少し基礎トレーニングをしゲームを長めに行いました。 難しいことは抜きにして 思いっきりボールを追いかけて楽しそうにプレーできていましたね。 最後のスクールでしたので...

プレスワーク

パスコースの切り方とプレスワークにをテーマに ディフェンスのトレーニングを行いました。 寄せるのか、寄せないのか 相手が時間と空間を要しているのかを見て ボールホルダーに近い選手が判断し 周りの選手も連動してボールを奪いにいきます。...

プレーを分解すると

対人強化クラス。 今日のテーマは『サイドでの駆け引き』でした。 サイドでボール受ける際の駆け引きにフォーカスしました。 足元で受けたい選手が多いのですが 優先順位は裏であって 裏の動きを見せることで足元が空くので まずはしっかりと裏の動きを見せておいて...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page