top of page

謝罪会見



時間になっても来ない対戦相手、、、

「あれ?おかしいな??」

もしかしてと思って確認すると

なんと11月7日だったTMの日程を間違えて記憶してしまってました。

楽しみにしていた選手達への謝罪会見からトレーニングはスタート(泣)



選手達のブーイングを浴びながらも

最後多めにゲームするからという条件でなんとかその場は収まり

無事トレーニングを始めることができました。



昨日の試合は選手達に撮って少しハードワークになっていたので

ちょうど良かったと言えば怒られそうですが

今日はリラックスした空気感でサッカーを楽しめてよかったかと思います。



最後はコーチ達も一緒になってゲームに参加して

みんなでサッカーを楽しむことができました。

でも、成長したなと感じたのが

みんな負けるのが嫌でリラックス空気で進めてても

最終的には本気になって負けた選手は泣くほど悔しがるようになりました。

好きなサッカーで感情的になれるようになった選手達にちょっぴり感動しつつ

今日のコーチの失敗を帰る頃には忘れさすことに成功しました(笑)


、、、反省しております💦

すみませんでした!!!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️













ペルージャジャパン

河井コーチ

 
 
 

最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 

Comentarios


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page