top of page

前を向く

前を向く(ゴールを目指す)をテーマにトレーニングを行いました。


ボールを受ける際に最も優先することは

ゴールに繋がる位置で受けることができるか。


それはボールを受けた時も同じで

ボールを受けたらまずはゴールを目指すことが大事です。


今日はトレーニングの中で前を意識させて

常にゴールと繋がっている状態を作るようにしました。


自分達が前を向くことで

相手の重心が後ろになり

より攻撃がしやすい状態を作ることができます。


「前を向く」

簡単そうですが

周りの状況が見えていないとロストしてしまうので

やってみると難しいです。


特にセンターでボールを受けて前を向くのは難しく

逆にここで前を向くことができればチャンスを作ることができます。


少し身体の角度を変えるとか

相手のギャップに入るとか

タイミング良く動き出すなど

前を向く為には細かなディテールの部分が大事になってきます。

引き続き学んでいきましょう!


今日のMVPは、、、悠太&風佳!!👏✨


悠太:8

前への意識が高く

トラップの技術が高いので

ボールを持った時に優位な状況を作れていました。


風佳:7

ゴールを目指すプレーが多く

ボールを持った時の優先順位が明確で

ゴールに直結するプレーができていました。




ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 

Komentarze


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page