top of page

個人戦術

対人強化クラス。


『2対1』をテーマにトレーニングを行いました。


①ドリブルで突破するか

②味方を使うか


2対1はこの2つの選択肢があり

相手の状況を見て

いずれか可能性の高い方を選びます。


相手がパスコースを切っているのか

それともドリブル突破を警戒しているのか

または、フェイントでいずれかに意識を向けさせるのも方法の1つです。


このような限定的な局面

パスかドリブルか

その2つの選択肢だけでも

沢山の駆け引きがあって

個人戦術能力が問われます。


これらは言葉で教えるのも大事ですが

それよりも実際に対峙して経験から得られる感覚の方が

自分に対して説得力が増すので

何度も繰り返し行っていきましょう。




ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示
それこそが本質

千葉印西校。 今日のテーマは【引きつける】でした。 相手を引きつけてからスペースを使うトレーニングです。 トレーニングを作る時 「ゲームでこういった現象を出す為には」と 原則としてゲームから逆算して構成していくのですが 今日だとw-upを除くと...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page