top of page
執筆者の写真perugia japan

イタリアへ



 

【menu】

❶基礎トレーニング→❷ゲーム

 

【keyfactor】

・ディフェンス間のギャップ

・FWへのくさび

 

明日の試合に向けてゲーム中心でトレーニングを行いました。

【U8の課題】

①ボールホルダーのサポート位置

→両サイドにサポートの選手を置く

②サイドで受けた選手の判断

→相手選手との距離によって、ドリブルかパスかの判断をする。

U8はトレーニングの中で課題を与えると

どんどん良くなっていきました。


ボールを上手く動かして

フリーでシュートを打てる場面も沢山ありましたね!

明日の試合でも、結果に拘らずに

まずはしっかりとボールを動かすことにトライしていきましょう。

【U11の課題】

①ディフェンス間のギャップを埋める

→ディフェンスの時に開き過ぎないように、しっかり絞って中央突破を防ぐ。


②CFへのくさびとその後の展開

→CFにくさびのボールを入れて、CHの選手を前向きでプレーさせる。

キープできる選手がいるので、前にくさびを入れ、ポストプレーからCHの選手を前向きでプレーさせる。


U11は攻撃のバリエーションとして、新しいことに取り組みました。

試合で使えるように、明日の大会で試してみましょう!

ディフェンスに関しては

映像で課題が見つかったので

明日はディフェンス間の距離感を意識して

1対1にならない対応を心がけましょう。

本日はイタリアキャンプの説明会にお越し頂きありがとうございました。

このキャンプは、選手達が変わるきっかけを与えられると思っております。

ただ、楽しかっただけのキャンプで終わらない

一生忘れることのない貴重な経験を約束します。

是非前向きにご検討願います。

本日、説明会に来れなかった方も

資料を週明けに添付致しますので、ご確認ください。

遠くまでお越し頂きましてありがとうございました!





ペルージャジャパン

河井コーチ


閲覧数:90回0件のコメント

最新記事

すべて表示

イメージ通りに身体を動かす

フィジカルトレーニングを行いました。 毎週火曜日はアジリティーを中心とした コーディネーショントレーニングを行います。 4月からスタートして明らかに動きの質が上がっている選手も多くいます。 動きの質はトレーニングによって効果が出やすい分野で...

評価のラインを明確にする

トレーニングを行いました。 今日のトレーニングでは どこに基準を置くのかということにフォーカスしました。 トラップ1つにしても ただ止める キックもただ蹴るではなく 次のプレーに移行しやすい位置に どの角度に 動かすのか、ピッタリ止めるのか など、意図を持って止める。...

全ては試合に向けて

U12はトレーニングを行いました。 ラントレでは走るのが苦手だった選手が 少しペースが上がっていたり 継続することは必ず力になるので 自分達でも走るようにしてください。 長距離は走れるようになるまでやり続けると 必ず走れるようになるので 本当に体力をつけたいのであれば、...

Comentários


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page