3つの体力
フィジカルクラス(川崎)
今日のテーマは【技術を落とさない】でした。
心拍数の上がった状態で、ボールコントロールを失わないことを目的としました。
体力が奪われると、技術的にもパフォーマンスが落ちます。
サッカーには3つの体力が必要で
①フィジカル的な体力
②技術的な体力
③思考的な体力
この3つの体力は全て異なるので
全て上げていく必要がサッカーにはあります。
今日はその中でも
フィジカル的な体力と技術的な体力にフォーカスしました。
心拍数の上がった状態で
技術を保つのは皆さんが考えるより非常に難しいです。
自分の子供の試合を観ていて
試合で「なんでそんな弱いパスなんだよ」と感じたことがあるかと思いますが
疲労のある中でいつも通りに蹴るのがどれだけ難しいか
実際にやってみないとわからないと思います。
フィジカルクラスでは意図的に疲労のある状態を作り
技術的なことをトレーニングするようにしています。
疲れている時こそ
冷静さと細かなところをに気を配れる体力をつけましょう!
ペルージャジャパン
河井コーチ