フィジカルトレーニングを行いました。
ボールを使った基礎+フィジカルと
長いスプリントからのシュート
最後はゲームを行いました。
速く走れるけど
ボールがコントロールできない
ボールはコントロールできるけど
速く走れない
その両方が足りていない
選手によって今の課題は違います。
今、自分が何が得意で
何が足りていないのか
良く理解してトレーニングに取り組むことが大事です。
疲労感のない状態でのスキルは
実戦では信用ができないスキルです。
疲れている状態で
どれだけ良いシュートが打てるのか
良いドリブルができるのか
良いトラップができるのか
それがその選手の本当のスキルなので
基礎トレーニングをやるにしても
Tre①のようなスプリントの後に基礎をするとか
試合と同じような心拍数でトレーニングすると良いです。
今週末は土日とも試合が入りました。
U11は大会があります。
U8は今は沢山チャレンジするとき。
どんな相手であってもやることは変えず
先に向けて徹底していきましょう。
U11は先週に引き続き良い結果が出せるように
しっかり準備して自信を持って挑みましょう!
ペルージャジャパン
河井コーチ
Comments