top of page

選手によって正解が違う

ラ・テクニカ(川崎)


今日のテーマは【ゴール前での1対1】でした。

バイタルエリア(ゴール付近)での対人プレーです。


前回はサイドでの1対1でしたが

今回はバイタルエリアでの1対1を行いました。


バイタルでの対人はゴールを意識するので

それを使って駆け引きができます。



相手にとって最もやられたくないのは

シュートを打たれることなので

その気持ちを利用して

上手くキックフェイントを使いながら

相手にっと危険なゾーンに侵入していきます。


アタッカーが多いクラスのなので

バイタルでの1対1は楽しそうでしたね!

みんな自信を持った形があって

それぞれの得意なプレーでシュートまでいけていました。


選手によってスピードや技術、身長が違うので

1対1は「こうすればいい」というのがありません。

その選手によって正解が違うので

自分の得意な形をまずは知ること。

そして絶対に自信のある形を磨いていくことが大事です。


今日のMVPは、、、生!!👏✨

得意の突破力が1対1で発揮できていました👀

来ると分かっていても取られない選手を目指しましょう💪





ペルージャジャパン

河井コーチ


最新記事

すべて表示
最も良い受け方

YCTC校。 今日のテーマは【準備】でした。 ボールを受ける前の準備について深掘りしました。 ①角度 ②声 ③視野の確保 ④動き出しのタイミング 今日はこの中でも視野の確保にフォーカスしました。 ボールを受ける際に最も良い受け方は 『見えるものが多い』ことです。...

 
 
 
経験できる環境をデザインしていく

フィジカルトレーニングを行いました。 最近、チームとしての成長を感じる場面が多くなってきました。 選手個々にフォーカスしても 頑張れることが当たり前になりつつある選手が大多数ですし トレーニングマッチやリーグ戦など チームとして相対的に見ても しっかりと結果が出始めて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page