フィジカルクラス(川崎)
今日のテーマは【反応とステップワーク】でした。
頭と身体を繋げる反応のトレーニングと
素早くリズミカルに足を動かすステップワークを行いました。
体がスムーズに動くのは
脳と神経が連係しているからです。
脳は目や耳から入った情報を素早く処理して
全身に張り巡らされた神経系に電気信号を送ります。
つまり、脳は「どう動くのか」を筋肉に伝えているのです。
脳と身体、体の部位と部位の「神経回路」がしっかり連係しているほど
電気信号は速く、正しく伝わります。
これによって体がスムーズに
そして自分の思い通りに動かせるようになります。
「運動神経がいい」なんて言う言葉がありますよね?
自分の身体を自由自在に動かせる「運動センス」の正体の1つ反応やステップワークなど
コーディネーション能力によるものです。
トレーニングでは、反応(脳から身体への伝達スピード)を上げる為
指示された色に反応して決まった形に身体を動かしました。
反応が遅くなってしまったり
間違った動きをしたり
初めはみんな難しそうでしたが
少しずつ慣れてきて自由に身体を動かせるようになってきました。
ステップワークのトレーニングでは
アジリティーやフィジカル的な要素も組み込んで行いました。
ステップワークはリズム感が非常に大事で
これはトレーニングで簡単に上げることのできる分野なので
ここで完結することなく
お家でもしっかりとトレーニングして
数をこなして身体にすり込んでいきましょう!
今日のMVPは、、、拓奨!!👏✨
クイックネス、体力、フィジカル的にすごく向上しました👀
今日も100%出し切れていましたね😄👍
ペルージャジャパン
河井コーチ
Σχόλια