基礎と対人をメインにトレーニングを行いました。
今回のキャンプでの課題で
エリア付近での弱さが目立ちました。
シュートまでは形になるシーンが多くありましたが
フィニッシュの弱さ、仕掛けの物足りなさを感じます。
今日はそれを改善すべく
1対1の対人プレーを行いました。
ドリブルはその選手の個性にもよりますが
足元のテクニックより
身体の使い方がポイントです。
いくら足技があっても
身体をうまく使えていないと
簡単にボールを失ったり
バランスを崩して次に繋げることができないプレーになります。
派手な技は必要ないので
緩急と間合い、相手の重心をズラすことを考えるようにしましょう。
でも、最低限のテクニックは必要です。
殆どの選手は技術不足により
身体の使い方の段階までいっていない印象です。
もっとボールとの親和性を高めて
自在に動かせるようにしていくことが必要ですね。
運ぶ技術は、技術の中で最も簡単なので
時間はかかりますが、必ず習得できます。
失敗しても諦めずに繰り返しやることが大事です。
ペルージャジャパン
河井
Yorumlar