神戸校育成クラス。

今回は【プレースピード】をテーマに
トレーニングを行いました⚽️💨
パス&ムーブや動き出しなど、
一つひとつのプレーのスピードを高めていきましたね!
みんなとは久しぶりのトレーニングでしたが、
質も量もしっかり保って、いつも以上に充実した内容になりました😊👏

プレーの速さを考える時に大切なポイントは沢山ありますが、
今のみんなにできることは、
パスのスピードや走る速さなどの物理的なスピードだけでなく、
"判断のスピード"を上げることです🧠✨
『認知・判断・実行』と言われる
サッカーに必要なアクションをいかに速く正しく行えるか!

ドリブルかパスか、どこにどうやってボールを運ぶのか、
ボールを受けたあとのプレーを予め予測しておいて、
考える時間をなるべく短くする。
プレー間の無駄を無くすことが、
素早く次のプレーに移ることにつながります!

サッカーは自分とボールだけでなく、
相手がいて、スペースが動いて、状況や流れもその都度変わります。
プレースピードを上げるために、それら全てを察知して判断し実行するまで
を速くできるようになりましょう👍
今日も寒い中でしたが、みんな最後まで素晴らしい判断と動きでした😉👏
マサト:-
マサヨシ:-
ヒロト:7.0
(シュートを意識したコントロールができていましたね)
タイチ:7.5
(プレー間のスピードをより速く行うことができていました)
ケイショウ:7.0
(縦への突破や判断が上手くできていました)
リク:7.5
(スペースを広く捉えて的確な判断ができていました)
レン:7.5
(コントロールの調整がとても上手かったです)
リョウマ:-

Today's MVP
YUITO INOUE:8.0
パスかドリブルか、パスも今出すべきかどうかを
しっかりと判断する様子がプレーを通して伝わってきました👏
ユイトはプレーではとてもいい成長ができているので、
常に前を向いて気持ちの切り替えができればさらに良い選手になれるはずです😊👍
ペルージャジャパン
田畑コーチ
Comments