top of page

諦めてしまう選手が9割

ラ・テクニカ(横浜)



本日のテーマは【ポジショニング】でした。

相手の視野に入らないポジショニングを取ります。


Tre①ではビハインドプルプッシュと

間合いを作るボールタッチの復習をしました。



先週とあまり変わってない選手が殆どでした😭

風佳は先週よりも明らかにタッチが速くなっていて

トレーニングしたことが伝わってきました。

陸は実戦でも使えるレベルまで良くなっています。



タッチ系のトレーニングは

数をこなせば絶対にできるようになるので

「無理かな、、、」と、諦めてしまう選手が9割ですが

そこを諦めずに頑張れば、必ず(!!!!!)できるようになります。



2対1では、相手の視野に入らないFWのポジショニングにフォーカスしました。

ボールが動く度に、ポジションを細かく修正し

タイミングを見て相手の視野から消えることがポイントでした。


この受け方は、FWの選手に限らず

全てのポジションで有効なので

覚えておくと相手との間合いが取れて非常に便利です。

今日のMVPは、、、風佳!!👏✨

ボールタッチが先週よりかなり上手くなっていました👀

トレーニングした分、しっかりと力になっています😄👍




ペルージャジャパン

河井コーチ


最新記事

すべて表示
再現性

YCTC校。 今日のテーマは【動いている選手に合わせるパス】でした。 スピードを上げて走っている選手に対して パススピードと 動きのスピードを落とすことなく繋げるトレーニングです。 狭いスペースを想定した中で 如何にスピードを落とさずプレーできるかにフォーカスしました。...

 
 
 

Comentarii


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page