試合との共通点の提示

【menu】
❶3vs1(15mダッシュあり)→❷6vs3→❸5vs3→❹ゲーム
【keyfactor】
・コーチング
・状況判断

3vs1では常に心拍数の上がった状態を保つ為
15mダッシュを繰り返しながら行いました。

息の切れた状態でスキルを発揮するのは難しく
頭も回らなくなるので状況判断のミスも出てきます。

サッカーは常に心拍数の上がった状態でプレーするスポーツなので
できるだけ試合に近い状況を作ることが大切です。
どれだけ試合をイメージさせれるか
トレーニングにリアリティを持たせられるかがポイントです。

ゲームでも自然と組み立ててプレーするようになってきました。
自分達でどうしたら崩せるか判断できていました。
コミュニケーションも取ってプレーを合わせようとしているのも伝わってきました。
ペルージャジャパン
河井コーチ