フィジカルトレーニングを行いました。
座ったり、寝転んだりした状態から起き上がり
基礎技術を向上させるトレーニングでした。
バランスを崩さないことが最も大事ですが
プレーの中でバランスを崩す場面は必ずあります。
その時に如何に早く体勢を立て直せるかが重要です。
トレーニングは4つのグループに分けました。
①ボックス
②メディシングボール
④アジリティー
⑤持久走
それぞれに違った目的があり、異なる動き、方法を取ることで
フィジカルトレーニングといった、強度の高いトレーニングでも
集中力を保つ狙いもあります。
トレーニングが入れ替わることで、気持ちが切り替わり
また強度の高いトレーニングに集中して取り組め
結果的に効果的にトレーニングが行えます。
今週末は大会があるので、選手達もやる気があり、雰囲気も良いです。
力をつけてきている選手も出てきているので
チーム内での競争もあって、お互いに切磋琢磨して高め合えています。
コーチがコーチングしなくても、選手同士が指摘し合えているし
そのコーチングの質も以前よりハイレベルなものになってきています。
スキルもそうですが、心もちゃんと成長していますね!
明日、明後日もしっかりと準備して
良い状態で大会に参加できるようにしましょう。
ペルージャジャパン
河井コーチ
Comentários