top of page

良いタイミングとは?

横浜校(セコンダ)



今日のテーマは【動きを合わせる】でした。

サッカーはチームスポーツなので

味方とタイミングを合わせてプレーする必要があります。



この年代は自分とボールとの関係しかない場合が多いですが

味方やスペースを意識できるようになると

プレーに判断が生まれてよりサッカーが楽しめるようになります。



「良いタイミングで動き出す」

「良いタイミングでパスを出す」

良いタイミングとは、出し手も受け手もスピードが落ちないようなタイミングです。

初めはなかなかプレーが合いませんでしたが

徐々に良くなっていきましたね😁



今日のMVPは、、、カイ!!👏✨

パスの正確さ、動き出しのタイミング

トレーニングしたことがすぐにできるようになります👀

そしてめちゃくちゃ楽しんでプレーできていますね😄👍









ペルージャジャパン

河井コーチ


閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page