top of page

自分だけの戦い方

執筆者の写真: perugia japanperugia japan

ラ・テクニカ(横浜)


今日のラ・テクニカでは【サイドでの1対1】をテーマにトレーニングを行いました。

サイドの選手はある程度スペシャリストが良いと考えています。

上手い下手とかではなく

そのエリアでの勝負の仕方を知っている選手。


ラ・テクニカでは足元の技術を上げるトレーニグを行いますが

足元の技術と言っても

背の高さも違えば

手足の長さ、スピードも違うので

技術をどう使うかは選手によって違います。


『自分だけの戦い方』を知って

100%負けない勝負に近づけるようにしていきましょう。


サイドでの優先順位は

①自らゴールに向かうプレー

②中にクロス

③コーナーに逃げる


この3つのいずれかができれば成功です。

ロストが負け。

バックパスは引き分けです。



サイドは加点方式的な考えで良いと思うので

ロストを恐れずに

何回この3つのプレーに結びつけられるかを考えてプレーしましょう。


今日のMVPは、、、蒼!!👏✨

緩急を上手く使ってクロスまで持っていけていました😄👍




ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示

曖昧な表現に慣れてしまうと

今学期、最後の千葉印西校になりました。 最後なのでみんなに楽しんでもらえればと思い 少し基礎トレーニングをしゲームを長めに行いました。 難しいことは抜きにして 思いっきりボールを追いかけて楽しそうにプレーできていましたね。 最後のスクールでしたので...

プレスワーク

パスコースの切り方とプレスワークにをテーマに ディフェンスのトレーニングを行いました。 寄せるのか、寄せないのか 相手が時間と空間を要しているのかを見て ボールホルダーに近い選手が判断し 周りの選手も連動してボールを奪いにいきます。...

プレーを分解すると

対人強化クラス。 今日のテーマは『サイドでの駆け引き』でした。 サイドでボール受ける際の駆け引きにフォーカスしました。 足元で受けたい選手が多いのですが 優先順位は裏であって 裏の動きを見せることで足元が空くので まずはしっかりと裏の動きを見せておいて...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page