top of page

群馬遠征1日目

U12は群馬遠征に来ています。

1日目はトレーニングマッチでした。

4月から6年生を相手にする中で

なかなか思うような試合ができず

夏の大会までにチームとして何かしら形を見つけようと選手達と話していました。


イージーミスで失点してしまうことが多く

チームとしても、選手個々としても

課題の多く残る内容でした。


スキルのなさでとか

必死にプレーして負けるのは次に繋がりますが

やる気の足りなさで

球際の弱さで

サッカーへの姿勢で間違えてしまうことは

とても残念に思います。

ジュニアの試合結果など

今後の彼らの人生に大きな影響はありませんが

ピッチに立つ彼らは

勝負に対してもっと執着すべきです。


もっと真面目に、丁寧に

サッカーに向き合って

ここでの時間を大切にしてほしいと思います。


けれど、今日はテストマッチ。

明日からが本番で

彼らなら必ずできるはずです。

信じて明日に備えます。

遠くまで観に来てくださりありがとうございます。

明日、来られる方は気をつけてお越しください。

会場でお会いできることを楽しみにしております。


 


ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示
メソッドとして整理されているか

アカデミーではフィジカルと基礎 スクールでは背後に相手がいる状況を想定した受け方のトレーニングを行いました。 いつもトレーニングする時に気をつけていることは プレーしている選手達が このトレーニングで、設定で、緊張感で 試合がイメージできるかどうか。...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page