top of page

群馬遠征(DAY1)



群馬遠征1日目。

大幅に到着が遅れてしまうアクシデントはありました

運営側にご配慮して頂き

予定通り大会に参加することができました。

今回の遠征のテーマは『チャレンジ』。

全ての局面で勇気を持って選択することです。


5年生のチームが相手になると

スピードやフィジカル面で不利になるので

これまでのようにボールを自由には動かせてもらえません。


結果的に1勝1敗でしたが

思った以上に内容がついてきませんでした。



ただ、強さで上回るチームとの試合は

取り組んでいるディフェンス面で改善点が沢山見つかり

チームとしてはとても良い経験ができています。


大会の後、トレーニングマッチも組んでもらって

20分ハーフの試合を4本もできたのは、このチームで初めてのことで

選手達はかなり疲労している感じはありますが

フィジカル的に追い込んでプレーすることも

今のチームには必要だと思っています。



チームとしては全体的に不本意なプレーが多い中

詠心はデュエルで強さを発揮し

新たな一面が見れつつあります。



尚志はこの4試合を通して最もコンディションが良く

去年1年フィジカルクラスで頑張ってきた成果が

試合の中ではっきりと確認することができました。

今日はかなり疲れてたようで

殆どの選手が9時30分には就寝についています。



明日はもっとハードになると思うので

体調面に気をつけながら

この遠征での成長をサポートしたいと思います。





ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示
経験できる環境をデザインしていく

フィジカルトレーニングを行いました。 最近、チームとしての成長を感じる場面が多くなってきました。 選手個々にフォーカスしても 頑張れることが当たり前になりつつある選手が大多数ですし トレーニングマッチやリーグ戦など チームとして相対的に見ても しっかりと結果が出始めて...

 
 
 

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page