top of page

簡単に負けを認めない

執筆者の写真: perugia japanperugia japan


雨で難しいピッチでしたが

ポゼッションでは効果的に動かせる場面が多かったです。

基礎が以前よりも良くなって

ボールロストは明らかに減りました。



ヒロマサはゲームの展開を読んでプレーできるようになっています。

気持ちの面でもかなり強くなりました。


先週末の試合から

選手達にはメンタル面での成長も要求しています。

簡単に負けを認めないように

強い気持ちを持ってプレーするように選手達に伝えています。



クリスティアーノはサイドのでのプレーも覚えてきました。

シュートに対しての考え方も変わってきて

前よりも貪欲にゴールに向かえています。



リョウスケはこのグループでは唯一戦うことのできる選手。

先週と今週末はリョウスケがいないことで

チームとしてはダメージはありますが

みんなを試すチャンスでもあって

誰が出てもクオリティーが落ちないようにプレーできるようにしましょう!



明日明後日は試合が続きます。

特に明日は久しぶりの8人制なのでプレーを楽しみましょう!












ペルージャジャパン

河井コーチ

最新記事

すべて表示

帰ってくる場所

茨城遠征2日目。 決勝リーグが行われました。 3試合で1分2敗で結果的には納得のいくものではありませんでしたが それでも夏からの成長はかなり感じられて 中位リーグにも行けず、下位リーグだったのが 今回は決勝リーグに残れて 全体の4位だったことは自信を持っていいと思います。...

卒業記念大会1日目

茨城遠征1日目。 昨日はが予選リーグが行われました。 ABCの1位のチームと 各リーグの2位の中で成績上位の1チームが決勝リーグに進むレギレーションでした。 結果的に2勝1分で勝ち点で並び 直接対決の成績も並んだ為 総得点で1点差でリーグ2位となりましたが...

曖昧な表現に慣れてしまうと

今学期、最後の千葉印西校になりました。 最後なのでみんなに楽しんでもらえればと思い 少し基礎トレーニングをしゲームを長めに行いました。 難しいことは抜きにして 思いっきりボールを追いかけて楽しそうにプレーできていましたね。 最後のスクールでしたので...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page