top of page

空気感を変える


神戸校育成クラス







今回の育成クラスは【シュート】

をテーマにトレーニングを行いました⚽️✨


ゴール前でのチャレンジやシュートを打つための準備を意識していきましたね!


いいプレーもいい失敗も沢山ありました😊👏




シュートのトレーニングでは、

シュートに至るまでのポジショニングやコントロールまでに目を向けることが大切です!


そもそもシュートを打つ前提での準備がなければ、ゴールまでは到達できません☝️


また技術面だけでなく、

いかにポジティブな思考でプレーできるかも、決定力につながります。




「ミスをしたらどうしよう」「外したら周りに怒られるから」

というネガティブな気持ちを持つのではなく、


「絶対に決める」

「何回外しても1点決めればオッケー」

というポジティブな気持ちでプレーすることが最も大切!




そのためには、我々指導者や大人も含めて、

周りの人たちがミスに対しての寛容さを持つことで、

ネガティブな空気感を無くし、

選手自身が積極的にチャレンジできる環境を作ることが大切だと思います。


「なにしてんねん!」とミスを指摘することは簡単ですが、

マイナスな感情は何も変わりません。


「次はこうしよう!」と問題解決につながる

ポジティブなコーチングができるように、

技術やフィジカルだけでなく、心も成長させていきましょう😊👍








マサト:-


マサヨシ:7.0

(ミスを気にせずゴール前で自らアクションを起こすことができました)


ケイショウ:-


ユイト:7.0

(シュートのための準備やポジショニングがしっかりできていましたね)


コウセイ:-


セイ:7.5

(シュートで終わる意識を持ってアグレッシブなチャレンジができていました)


アユム:7.5

(シュートコースを作る動作やプレーがとても上手かったです)












ペルージャジャパン

田畑コーチ

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page