top of page

相応しい振る舞い



フィジカルトレーニングを行いました。

心拍数を上がった時に、基礎レベルを落とさない為トレーニングでした。


ですが、、、心拍数を上げて行う前に

まずは基礎のレベルがもう少し上げないといけない選手がいます。

基礎なしの応用は必ず躓くので

まずはしっかりと基礎レベルを上げないといけないと感じました。



基礎は反復トレーニングなので

何度も同じ動作を繰り返し行って身体に感覚を刷り込んでいきます。

それはサッカーが本当に好きでないとできないことなので

楽しい応用はできるけど、基礎ができない選手が多くいます。



もっと基礎に目を向けさすことが大事なので

どれだけインサイドキックやトラップがサッカーにおいて大事かを、選手達に話しました。


今日、新しいユニホームを渡しました。

今シーズンのトップチーム(プロ)と同じ仕様のものを用意してもらいました。

ペルージャは100年以上の歴史がある、イタリアでも重要なクラブの1つです。

イタリアにはこのユニホームに憧れる沢山の選手達がいます。

このユニホームが着れることに誇りを持って

ペルージャの選手に相応しい振る舞いができるようにしましょう!


ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page